ソプラノとピアノのアンサンブルユニット≪下町Musiqアンサンブル≫がお贈りするモーニングシリーズの第4弾を来る7月13日に開催いたします。恒例となりました『わくわくメドレー』から始まりレクチャー付きでウェーバー作曲『舞踏への勧誘』、リクエストコーナーでリスト作曲『愛の夢』をピアノソロで演奏いたしま…
ピアノ教室〈音楽の宝箱〉に通うクラス生によります発表会『コンセール・ドゥ・プランタン』を2025年3月20日(木)に開催しました。年度末を締め括る演奏会、未就学児から社会人のクラス生が集まりました。音楽との関わり方はそれぞれですが、作品に向き合いピアノに想いを込めて丁寧に演奏しました。 …
今年の3月に結成しましたソプラノとピアノのアンサンブルユニット<下町Musiqアンサンブル>がお贈りするモーニングシリーズ第3弾公演が開催されました。クリスマスシーズンという事で沢山のクリスマスソングが集まりました。華やかな『わくわくクリスマスメドレー』から始まり、“みんなでアンサンブル”のコーナー…
フルートとピアノのアンサンブルユニット“ブーケ・ファンタジア”の定期公演です。 この度ピアノソロはリクエストを頂戴したモーリス・ラヴェルの『ソナチネ』を演奏します。来年生誕150年のメモリアルを迎えるラヴェル。コンパクトなサイズの作品ながら完成度の高さと洗練された極上のセンスが散りばめられた名…
ピアノ教室『音楽の宝箱』に通う生徒さんによる発表会、『ピアノクラスコンサート2024』が9月1日に行われました。 毎回クラステーマを掲げておりますが今回は~舞曲の祭典~と題しました。共通の課題を持つことでプログラムには沢山の舞曲が集まりました。今回初参加のビギナーピアニストも多かったですが皆さ…
≪下町Musiqアンサンブル≫は3月30日に台東区社会教育センターにて開催された公演を機に結成され、この度第2弾公演となります。台東区&墨田区在住のメンバーが地域に根付き広い世代の方々に気軽に音楽会を楽しんでもらえるようにとの想いで活動をしていきます。わくわくメドレーから始まり、バラの音楽を集めたコ…
江戸川区篠崎文化プラザにて開催のロビーコンサートに出演しました。 2024年初めての活動です!共演はフルートの栗原希さん。彼女とは勤務先の音楽教室の元講師仲間でもあり演奏家協会でのお仲間でもあり、気が付けば10年来のお付き合いをさせて頂いています。 美人で演奏も司会も上手な彼女とのコンサ…
今年もクリスマス発表会を開催します。恒例のクラス課題は“エチュード”。 練習曲はビギナーから上級者に至るまでいつも学びと共に寄り添い学習者のスキルを表すものとして、技術取得に励むのに必須です。課題に設けることでクラス全体の能力向上をもくろむ下心見え見えの企画ですが、クラス生の皆さんの賛同を得て…
フルートとピアノのアンサンブルユニット”ブーケ・ファンタジア”が贈る『ゆったりモーニングクラシック』 今回で6度目の公演となります。映画音楽で使われたクラシック音楽特集と題しまして名曲の数々を集めました。ピアノソロはショパンのノクターン(遺作)とガーシュインのアイ・ガット・リズムを演奏します。…
18人のピアニストによる『モーツァルトピアノソナタ全曲演奏会』が東京文化会館小ホールにて開催されました。 私は第2番ヘ長調K.280のソナタを演奏しました。ずっと憧れだった東京文化会館の舞台でした、緊張で身の引き締まるような想いでしたが本番はあまりにも心地の良い響きに包まれて1音1音考えのまま…
2025/4/2
2024/12/11
2023/3/22
所在地 東京都台東区下谷1丁目 ※JR上野駅入谷口より徒歩5分 ※メトロ日比谷線入谷駅より徒歩5分
営業時間 10:00~21:00 (日祝は18:00まで)
定休日 月曜日